いま現在の釣り物
集合時間・ご料金・仕掛け等

2024年1月

中旬まで

 

第二直幸丸

一隻で出船です

 

 

2023年

11月5日

12月上旬頃

 

浦島礁

ジャンボメダイ便

 

 

釣れなくなる時期まで

マイカ

オールナイト便

で出船です

 

一日に両プランでのご予約がある場合

折り返し出船します

 

 

 

浦島礁

ジャンボメダイ便

の詳細

 

ご料金:17000円

集合時間:早朝(お電話でお問い合わせください)

4名様以上のご予約で出船

 

ポイントまで片道約2時間半

 15時ごろ納竿(折り返しマイカ・オールナイト便で出船の場合、納竿時間が早くなります)

 

撒き餌・刺し餌:共にオキアミ

2尾抱き合わせて鉤に刺します。

出船前の受付・釣り中の船上にて

一枚1000円で販売しております

 

オモリ:150〜250号

竿・リール:オモリ250号に対応できるもの

PE:4〜5号。300mは巻いておきたいところです。

 

道糸から下の道具の詳細

 

上から

太さ3mm・長さ1mのクッションゴム

+

80cmほどの長さの丈夫なL字テンビン

(パイプ天秤は折れやすいので注意)

大きめの撒き餌カゴと

120号~250号のオモリ

太さ3mm・長さ1mのクッションゴム

ハリス10号・2本針(14号)で合計3メートルの仕掛け

 

 

オススメの仕掛けはこれです!

 

 

マイカ

オールナイト便

の詳細

 

ご料金:16000円

集合時間:15時半頃or17時頃

(前日にお電話にてお問い合わせください)

3名様以上のご予約で出船

 

午前4時ごろ納竿・午前5時半頃帰港

(折り返し浦島礁・ジャンボメダイ便に出船する場合、納竿時間・帰港時間が早くなります)

  

イカメタル・オモリグ

10~30号(15~20号メイン)

PE0.6~0.8号

 

胴突き オモリ40~100号

(80号メイン)

PE3号前後

 

水深およそ100m

 

他のグループのお客様と

おまつりをしなければ

バチコンアジング

タイラバ

イカダイ(オモリ120号以上)

サビキでの魚釣り(オモリ80号以上)

その他魚釣り

OK!

 

氷は無料!

①船の前にあるボックス内

②船の後ろの釣り座の中

にございます!

 

竿受けも無料!

 

桜マークのある

救命胴衣を

ご持参くださいね!

 

 

 

https://tsurinews.jp/weather/kyoto/経ヶ岬/

↑のサイトで釣行時間帯に2メートル以上の波があると表示されている場合、その日は出船できません。

出船できない場合、こちらから必ずご連絡をさせていただきます。